グローバル経営の極北

グローバル経営を考える「素材」を提供します

2017-01-01から1年間の記事一覧

ビジネスプランを作る上でとても参考になる3冊

最近新しい事業案を色々と考えてるんですが、参考になる良い本がたくさんあるので3冊ご紹介。 巻き込む力 巻き込む力 支援を勝ち取る起業ストーリーのつくり方 作者: エヴァン・ベアー,エヴァン・ルーミス 出版社/メーカー: 翔泳社 発売日: 2016/12/08 メデ…

育児はこうあるべき、という観念から遠いところで

「牛乳石鹸」炎上の論点とは? 牛乳石鹸のウェブCMが炎上している。 ただ、この件については、インサイトフォースの山口さんのこの指摘につきると思う。 牛乳石鹸の動画の件は、クリエイティブとして良いか否かだったら、それはひとつの短編動画としてアリな…

日本のビジネス界で仕事の標準化が好まれない理由

標準化を好まない理由 日本のビジネス界では標準化が好まれない、というのは興味深い特徴で、大企業からスタートアップまで、自分だけ、もしくは自社だけのやり方を見つけ出そうとする傾向がとても強い。 例えば、業務を標準化してインドや中国などにアウト…

オープンハウスとライフネット生命 ー マーケティングにおける「感情」とは?

オープンハウスが喚起する「感情」 先日オープンハウスという都心で戸建て住宅にフォーカスして業績を伸ばしている企業についての記事を読んだ。これが面白かったのでご紹介。 このインタビューで、荒井社長が語っているこの部分は非常に面白い。 荒井: 買…

今週のおすすめ本 - なぜ僕たちは金融街の人びとを嫌うのか?など

Speak Business English Like an American Speak Business English Like an American (English Edition) 作者: Amy Gillett 出版社/メーカー: Language Success Press 発売日: 2013/06/12 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る これはおすすめ。現…

コンサルティングのビジネスモデルについて

コンサルティング・ビジネスとは? コンサルティングというビジネスは多く人の関心を惹いていますが、そのビジネスモデルについて語られることはあまり多くありません。そこで、この記事では、コンサルティング・ビジネスのビジネスモデルについて考えていく…

ベンチャーキャピタルにも「機械学習」が活用されはじめている

マッキンゼー・クオータリーの記事で面白いものがあったのでご紹介。Hone CapitalというシリコンバレーのベンチャーキャピタルのManaging PartnerであるVeronica Wuへのインタビューで、投資判断に「機械学習」のモデルを活用している、という点が非常に面白…

GoogleやTwitterに学ぶ転職者受け入れのコツ

昨日のエントリで触れたHBRの記事では、米企業の新規採用者のOnboardingプロセスについての工夫が多く挙げられていて、実務上とても参考になりそうなのでまとめてみたい。 Google まずはGoogleの仕組みについて。Googleでは、社員の入社日直前の日曜日に、マ…

中途採用者にすぐ活躍してもらう秘訣とは?

ハーバード・ビジネス・レビューで、新規の採用者をどうやって組織にうまく順応させていくか、というなかなか面白いテーマの記事があったのでご紹介。 hbr.org まず、70の心理学研究をメタアナリシスしたこの論文では、自分がその組織に「受け入れられている…

人生で「逃げ道」を確保しておくことの大切さ

とてもためになる記事が多い樋口さんのブログでこんなエントリがあった。 これは全くもって仰る通りで、退路を断った結果失敗する事例の方が実際は多いから、逆に成功者の退路を断った話が英雄譚として「消費」されるのだろうと思う。 しかも、成功者は能力…

日本の組織が専門家をうまく扱えないワケ

少し前になるが日本から香港の大学に、主に給与を理由として移籍することになった経済学の教員の方が話題になっていた。 その方に限らず、大学の教員の方が低い給与や雑務の多さを嘆くのはソーシャルメディアでよく見かける光景。ここから、専門性の強いはず…

仕事の持つ物語性について

物語の法則 強い物語とキャラを作れるハリウッド式創作術 作者: クリストファー・ボグラー,デイビッド・マッケナ,府川由美恵 出版社/メーカー: アスキー・メディアワークス 発売日: 2013/09/26 メディア: 単行本(ソフトカバー) この商品を含むブログ (6件)…

育児とはマネジメントである

娘は毎日すくすくと育っていて気づいたら1歳半。仕事と育児に追われる生活を続けながら重要な気づきがあって、それは、育児とはマネジメントである、ということ。 多くの人は育児や家事を「作業」と思っている。しかも偏見のある人からすると「単純作業」な…